外国人技能実習制度とは

  • HOME
  • 外国人技能実習制度とは

「外国人技能実習制度」とは

日本の産業力を世界の産業力に
東南アジアなどの開発途上国では、先進国の進んだ技術や技能・知識を自国の未来のために習得したいと考える若者たちがいます。
このような想いに応えるべく日本で設けられたのが外国人技能実習制度であり、日本の企業で開発途上国の若者を技能実習生として受け入れ、日本の産業・職業上の技能などの習得・習熟することを内容とするものです。受け入れ可能職種に該当する企業様は、当組合を通じて技能実習生を受け入れることが可能です。入国した技能実習生は、受け入れ企業様と3年間の雇用契約を結び、技能実習に励みます。
さらに2年間の契約延長も可能です。

外国人技能実習機構
※外部ページ:外国人技能実習機構のページへ移動します。

安心・充実のサポート体制

※企業様が安心して技能実習生を受け入れていただけるよう、当組合では様々な面から充実したサポートを提供しています。
詳細につきましては当組合にお問い合わせください。TEL:06-6339-777106-6339-7771


1.法令遵守の徹底

複雑な内容の書類や、制度の細やかな説明・技能実習生の雇用に関しての法令遵守における徹底したアドバイスを行い、受け入れ企業様へ社会貢献し、企業イメージの維持・向上に努めます。

2.各種手続き、書類作成のサポート

技能実習生の受け入れには、外国人登録証や保険加入など様々な手続きや書類の作成が必要となります。当組合では各種手続きや書類作成に関するサポートとチェックを行い、受け入れ企業様のご負担を軽減いたします。

3.日本語教育の指導

実習生に技術を指導するには、指導を受ける実習生の日本語力が最も重要で、現地送出機関の日本語学習・礼儀作法指導に加え、入国後も当組合が委託している日本語学校で1ヶ月間の徹底した日本語教育を行います。

4.訪問による適切な指導と監査

3ヶ月に一度、受け入れ企業様と技能実習生が良好で円滑な関係を保つための工夫として、通訳を起用した適切な訪問指導や監査を行っています。これは、深いコミュニケーションによる相互理解を目的としております。

技能実習生受け入れが企業にもたらす効果

1.学ぶ意欲の高い人材

学ぶ意欲の高い人材

技能実習生は現地送出機関の難しい選考をクリアした優秀な若者達です。
技術の習得を一番の目的としているため仕事の覚えも早く、真面目に取り組みます。

2.職場の活性化・生産性の向上

職場の活性化・生産性の向上

技能実習生たちの勤勉な姿勢は、職場に良い刺激と活気を与えます。
企業全体の労働意欲の向上、つまりは生産効率の向上に繋がります。

3.国際貢献と企業の国際化

国際貢献と企業の国際化

技能実習生との交流は、彼らの出身国との交流にも結びつきます。
開発途上国への技術移転は、将来の海外進出の足掛けにもなります。

入国前までの流れ

実習生は入国までの期間に母国で日本の業務やマナーについて学びます。

STEP01

加入・制度の説明

制度の説明と受け入れ可能かどうかについて入念なヒアリング後に当組合への加入の手続きを行います。

STEP02

募集・選抜

実習生の募集条件・就労地域を決め、現地の送出機関に通知します。そこで候補者を募集し、審査・面接を行い実習生として選抜いたします。

STEP03

日本教育

現地の送出機関で日本語および、礼儀作法などの講習を行って、実習生が日本で生活するために必要な知識を養います。

STEP04

日本に入国

各種申請や出国の手続きを経て、実習生は日本に入国します。

入国後の流れ

入国してから実習修了まで当組合がサポートいたします。

STEP01

日本語講習

入国後の約1ヶ月間、当組合委託の日本語学校で、より実践的な日本語・文化・習慣などの講習を受講し、企業配属に備えます。

STEP02

配属・実習開始

受け入れ企業様と雇用契約後に配属されます。1年目の実習を「技能実習1号」として開始します。職員が同行してサポートを行います。

STEP03

試験後技能実習2号

1年間の実習後「技能検定試験」を受験し「技能実習2号」に進みます。その後、後輩実習生の指導やさらなる技術の習得に励みます。

STEP04

技能実習生帰国

3年間の技能実習が修了した後、実習生は帰国します。

実習期間

実習期間

技能実習の期間は、「技能実習1号」(1年目)と「技能実習2号」(2~3年目)の合わせて3年間です。「技能実習1号」は約1年間の技能実習後、「技能検定試験」を受けて、合格すると「技能実習2号」として2年間、技能の習熟度を高めます。さらに延長を希望する場合は3年目に技能検定試験を受けて「技能実習3号」(4~5年目)さらに2年間の延長をすることも可能です。

受け入れ人数枠

常勤職員総数 技能実習生の人数
301人以上 常勤職員総数の20分の1
201人以上300人以下 15人
101人以上200人以下 10人
51人以上100人以下 6人
41人以上50人以下 5人
31人以上40人以下 4人
30人以下 3人

「技能実習1号」による技能実習生の受け入れ人数枠は表のとおりです。技能実習1号の人数が常勤職員の総数を超える人数での受け入れはできません。一定の基準を超えた優良基準適合企業に関しては右記人数の2倍まで受け入れが可能です。

対象職種

(令和元年5月28日時点 80職種144作業)

■1.農業関係(2職種・6作業)

職種名 作業名
耕種農業● 施設園芸
畑作・野菜
果樹
畜産農業● 養豚
養鶏
酪農

■2.漁業関係(2職種・9作業)

職種名 作業名
漁船漁業● かつお一本釣り漁業
延縄漁業
いか釣り漁業
まき網漁業
ひき網漁業
刺し網漁業
定置網漁業
かに・えびかご漁業
養殖業● ほたてがい・まがき養殖

■3.建設関係(22職種・33作業)

職種名 作業名
さく井 パーカッション式
さく井工事
ロータリー式
さく井工事
建築板金 ダクト板金
内外装板金
冷凍空気調和機器施工 冷凍空気調和機器施工
建具製作 木製建具手加工
建築大工 大工工事
型枠施工 型枠工事
鉄筋施工 鉄筋組立て
とび とび
石材施工 石材加工
石張り
タイル張り タイル張り
かわらぶき かわらぶき
左官 左官
配管 建築配管
プラント配管
熱絶縁施工 保温冷工事
内装仕上げ施工 プラスチック系
床仕上げ工事
カーペット系
床仕上げ工事
鋼製下地工事
ボード仕上げ工事
カーテン工事
サッシ施工 ビル用サッシ施工
防水施工 シーリング防水工事
コンクリート圧送施工 コンクリート圧送工事
ウェルポイント施工 ウェルポイント工事
表装 壁装
建設機械施工● 押土・ 整地
積込み
掘削
締固め
築炉△ 築炉

■4.食品製造関係(11職種・16作業)

職種名 作業名
缶詰巻締● 缶詰巻締
食鳥処理加工業● 食鳥処理加工
加熱性水産加工
食品製造業●
節類製造
加熱乾製品製造
調味加工品製造
くん製品製造
非加熱性水産加工
食品製造業●
塩蔵品製造
乾製品製造
発酵食品製造
水産練り製品製造 かまぼこ製品製造
牛豚食肉処理加工業● 牛豚部分肉製造
ハム・ソーセージ
・ベーコン製造
ハム・ソーセージ
・ベーコン製造
パン製造 パン製造
そう菜製造業● そう菜加工
農産物漬製造業●△ 農産物漬製造
医療・福祉施設給食製造●△ 医療・福祉施設給食製造

■5.繊維・衣服関係(13職種・22作業)

職種名 作業名
紡績運転●△ 前紡工程
精紡工程
巻糸工程
合ねん糸工程
織布運転●△ 準備工程
製織工程
仕上工程
染色 糸浸染
織物・ニット浸染
ニット製品造 靴下製造
丸編みニット製造
たて編ニット生地製造● たて編ニット生地製造
婦人子供服製造 婦人子供既製服縫製
紳士服製造 紳士既製服製造
下着類製造● 下着類製造
寝具製作 寝具製作
カーペット製造●△ 織じゅうたん製造
タフテッド
カーペット製造
ニードルパンチ
カーペット製造
帆布製品製造 帆布製品製造
布はく縫製 ワイシャツ製造
座席シート縫製● 自動車シート縫製

■6.機械・金属関係(15 職種・29作業)

職種名 作業名
鋳造 鋳鉄鋳物鋳造
非鉄金属鋳物鋳造
鍛造 ハンマ型鍛造
プレス型鍛造
ダイカスト ホット
チャンバダイカスト
コールド
チャンバダイカスト
機械加工 普通旋盤
フライス盤
数値制御旋盤
マシニングセンタ
金属プレス加工 金属プレス
鉄工 構造物鉄工
工場板金 機械板金
めっき 電気めっき
溶融亜鉛めっき
アルミニウム
陽極酸化処理
陽極酸化処理
仕上げ 治工具仕上げ
金型仕上げ
機械組立仕上げ
機械検査 機械検査
機械保全 機械系保全
電子機器組立て 電子機器組立て
電気機器組立て 回転電機組立て
変圧器組立て
配電盤 ・制御組立て
開閉制御器具 組立て
回転電機巻線製作
プリント配線板製造 プリント配線板設計
プリント配線板製造

■7.その他(14職種・26作業)

職種名 作業名
家具製作 家具手加工
印刷 オフセット印刷
製本 製本
プラスチック成形 圧縮成形
射出成形
インフレーション成形
ブロー成形
強化プラスチック成形 手積み層成形
塗装 建築塗装
金属塗装
鋼橋塗装
噴霧塗装
溶接● 手溶接
半自動溶接
工業包装 工業包装
紙器・段ボール箱製造 印刷箱打抜き
印刷箱製箱
貼箱製造
段ボール箱製造
陶磁器工業製品製造● 機械ろくろ成形
圧力鋳込み成形
パッド印刷
自動車整備● 自動車整備
ビルクリーニング ビルクリーニング
介護● 介護
リネンサプライ●△ リネンサプライ仕上げ

■社内検定型の職種・作業(1職種・3作業)

職種名 作業名
空港グランドハンドリング● 航空機地上支援
航空貨物取扱
客室清掃△

  (注1)●の職種:「技能実習評価試験の整備等に関する専門家会議」による確認の上、人材開発統括官が認定した職種。
  (注2)△の職種:作業は2号まで実習可能。